現在22:10時です。今ならすいてますインターネット  このメッセージは1時間ごとに変わります。NanaNet
     Sun May 5 22:10:46 JST 2024
最終更新日  2009”N03ŒŽ18“ú

ユーザCGIの使用方法

 

1.サーバ名

 

 WWWサーバへのアクセス

  seisnサーバの場合  http://seina.nana.or.jp/~ユーザ名/******.html <--このような形になります。

  wakanaサーバの場合 http://wakana.nana.or.jp/~ユーザ名/******.html <--このような形になります。

 FTPサーバへのhtml、cgiの転送

  seinaサーバの場合  ftpホスト:seina.nana.or.jp <--ここにFTPしてください

  wakanaサーバの場合 ftpホスト:wakana.nana.or.jp <--ここにFTPしてください

 

2.FTPアクセス

 

  ftpホストにご連絡した[seina.nana.or.jp]cgiサーバ用ID(ユーザ名)、パスワードで入れます。

       または

  ftpホストにご連絡した[wakana.nana.or.jp]cgiサーバ用ID(ユーザ名)、パスワードで入れます。

  上記ftpホストにご連絡したID、パスワードでftpログインしてください。

 

3.パールについて

 

  パールのバージョン: 5

  パールのパス: #!/usr/bin/perl <-- 一行目に必ず書いてください。

 

4.htmlおよびCGIの場所

 

  htmlファイルは、「/public_html/」にftpしてください。

   ※サブディレクトリを作成した場合は、「/public_html/サブディレクトリ/」になります。

  cgiのプログラム、スクリプトは、「/public_html/cgi-bin/」にftpしてください。

   ※cgiファイルのftp転送モードは必ず「アスキー(テキストモード)」で行ってください!!

5.ファイルのパーミッションについて

 

  ファイルをftpした後下記のようにしてください(telnet使用)

 

  最近のFTPソフト、FFFTPなどはFTPでファイルのパーミッションが変更できます。

  極力FTPソフトでのパーミッションの変更をお願いします。

 

  ・CGIファイル、

   >chmod 755 ファイル名

 

  ・ログファイルなどCGIで読み書きするファイルは

   >chmod 666 ファイル名

 

●ファイルのパーミッションの覚えかた

   1.一般的に次のように覚えておくといいでしょう。設定時に指定がある場合はそれに従います。

        ・通常の読み出すだけのHTMLやテキストファイルや画像 644
        ・CGIスクリプトやhtpasswdなどの実行プログラム 755
        ・データの記録などの読み書きできるファイル 666
        ・通常のディレクトリ 755(パーミッションはファイルだけではないです)

   2.真ん中の数字はグループへの許可ですから、通常は必要ないはずです。 ですから、0に設定
   しても問題はありません。 
   しかし極一部のサーバでは何故かそうすると動作しないところもあるようなので、 各自確認
   の上実行してください。できれば604、705、606等にしたいものです。 

6.UNIXコマンド(参考)

 

  cd ・・・ チェンジディレクトリ

  chmode ・・・ チェンジモード(パーミッションの変更)

  ls(エルエス) ・・・ msdos の 「dir」と同じ

             ls −l でパーミションの確認できます。

 

7.ご使用について

 

個人使用に限り許可します。

容量は5MB以内でお願いします。

パスワードの変更は勝手にしないでください。必ず申し出てください!!

cgiに関連以外のhtmlは、「www.nana.or.jp」においてください。

ご自分の責任範囲でご使用ください。

他のユーザも使用していますので、迷惑にならないようお気をつけ願います。


cgiはプログラムを誤ると、最悪サーバをハングアップさせることがあります。
他のユーザさまも使用しています。
サーバに高い負荷がかかるもの(チャットのリフレッシュ時間を短くするようなもの)
は他のユーザに迷惑になりますので、おやめください。
くれぐれも注意してお使いください。

また内容にとっては削除させていただく場合がございます。
※ポルノ、他人への中傷、社会一般常識に照らし合わせて問題となるものの販売などです。

 

8.その他

オンラインマニュアル制作中です。

基本的にunixサーバなので、ネットサーフレスキュー「Web裏技」など

を参考にしてください。